ブランド名 | FP住宅相談パートナーズ |
---|---|
住所 | 東京都西東京市北町2-6-10 |
TEL | 080-1987-2441 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
店舗情報 | ■ FP住宅相談パートナーズ 営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日 |
特徴 | 「買っても大丈夫な予算」をわかりやすく、客観的にあきらかにする方法を伝えている。 |
サポート内容 | ・年間収支でお金の流れの把握 ・教育費のかかる時期が把握でき、対策が可能になる ・預金額の増減がわかる ・住宅ローンの繰り上げ返済効果が検証できる ・住宅ローンに追われることなく「夢」を計画できる |
アクセス | 西武池袋線ひばりヶ丘駅より徒歩17分 |
問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:080-1987-2441 |
東京などで住宅購入を検討中でも、住宅ローンや予算など分からないことがあるでしょう。FP住宅相談パートナーズは、住宅に関する幅広いアドバイスや無理のない住宅購入計画を相談できます。本記事では、FP住宅相談パートナーズの予算診断サービスやメリットを紹介しているので、住宅購入の相談窓口を検討中の人は参考にしてください。
マイホーム予算診断サービスを提供
FP住宅相談パートナーズの「マイホーム予算診断サービス」では、あなたが買っても大丈夫な予算を分かりやすく客観的に提示してくれるので、無理のない住宅購入計画ができます。マイホーム予算診断サービスを利用するメリットは以下の4つあります。
・年間収支でのお金の流れが把握できる
・教育費などお金がかかる時期を把握し、対策ができる
・住宅ローンの繰り上げ返済効果が検証できる
・住宅ローンに追われず、安心して住宅購入を計画できる
住宅購入で大事なことは、予算を決めてから物件選びをすることです。家族構成・年収・教育費・保険などをヒアリングし、ライフプランシミュレーション落とし込み、あなたが買っても大丈夫な金額を診断します。
もし予算診断せず、無理のない予算や土地・建物予算、税金など住宅購入にかかる費用が分かっていない状態で不動産屋へ行き契約してしまうと、将来的に住宅ローンの返済が厳しくなってしまうかもしれません。
FP住宅相談パートナーズは、これまで100組を超えたマイホーム診断の実績があり、あなたに合ったマイホーム診断書の作成で安心した住宅購入が提供してくれるでしょう。
住宅ローンに苦しくならないようマイホーム予算診断サービスを利用して、かけられる予算を把握し住宅購入を計画できるようにすると安心です。
マイホーム予算診断サービスの流れ
マイホーム予算診断サービスの問い合わせから契約までの流れは以下のとおりです。
1.問い合わせ…電話またはWEBの面談受付フォームに連絡
2.ヒアリング…自宅や近隣のカフェなどで担当者と家計の状況・今後の方針・悩みなど直接ヒアリングする
3.診断書解説…診断書作成は10日ほどで完成し、その後診断書を解説
4.必要に応じて契約手続き…住宅購入コンサルが必要な場合、契約
マイホーム予算診断サービスの利用料金は、3万2,400円(税込)で別途交通費がかかります。金額が変動している場合があるため、ホームページや電話で問い合わせしてみてください。マイホーム予算診断サービスを利用して、お金の心配事を減らすことで安心して住宅購入を計画できるでしょう。
住宅購入専門FPに相談するメリットとは
住宅購入する際に、住宅購入の専門FPに相談するメリットは以下の4つあります。
・中立的な立場で商品を無理に勧めてくることがない
・クライアント側でアドバイスしてくれる
・不動産、住宅ローン、住宅購入全般に詳しい
・マイホーム予算を算出できる
FPの中でも住宅購入専門FPは、住宅ローンを始め住宅購入の資金計画に特化しています。FP住宅相談パートナーズでは、ファイナンシャルプランナーや宅建、資金主任者など有資格者が相談に乗ってくれるのが特徴です。建築の法律的な部分や、住宅に関する幅広いアドバイスが得意なので心強いでしょう。
WEBでも相談可能!スムーズに問題解決できる
FP住宅相談パートナーズでは、WEBで相談ができるのでスムーズに的確なアドバイスがもらえます。忙しい人やいきなり自宅に招いて対面することに抵抗がある人は、気軽にできるWEB相談がおすすめです。WEB相談を利用するメリットを紹介します。
・何から始めたらよいのか整理できる
・住宅の購入適正価格を知れる
・最適な住宅ローンを相談できる
・最良なハウスメーカーを紹介してもらえる
・第三者からの中立なアドバイスがもらえる
住宅購入について不安なことは誰にでもあるでしょう。戸建て・マンション、住宅ローンなど住宅購入に関する相談窓口を利用することで、心配事が軽減し安心して住宅購入ができることにつながります。
FP住宅相談パートナーズではWEB以外に、自宅まで出張するのが基本になっており、近くのカフェやファミリーレストランでの場所も可能としています。相談対象エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉に限られますが、その分対象エリアに強いといえるでしょう。
マイホーム無料相談会
毎月日曜日に開催されており、住宅購入に関して分からないことだらけの人でも、プロに相談することで何から始まればよいか整理できたくさんのメリットがあるでしょう。
・人数…1日2組限定
・時間…90分
・参加費…3,000円(税込)
・参加特典…マイホーム予算診断書…特別価格2万1,600円(税込)で作成してもらえ、漠然と家がほしい、住宅購入で何から始めたらよいか分からない、住宅ローンに不安があるなど幅広く相談にのってくれます。マイホーム無料相談会は、ホームページの申し込みフォームから問い合わせてください。
まとめ
FP住宅相談パートナーズでのマイホーム予算診断サービスや、住宅購入専門FPに相談するメリットを紹介しました。マイホーム予算診断サービスでは、あなたが買っても大丈夫な予算を分かりやすく客観的に提示してくれるので、無理のない住宅計画ができます。
住宅購入専門FPは、中立的な立場なので商品を無理に勧めてくることがなく、クライアント側でアドバイスしてくれるなどのメリットがあります。
また、スムーズに的確なアドバイスがもらえるWEB相談も可能なので、忙しい人やいきなり自宅に招いて相談することに抵抗がある人におすすめです。住宅購入の相談窓口をどこにしようか、家づくりに不安がある人が、安心して住宅購入を計画できるようになれば幸いです。