ブランド名 | 住宅相談FPサポートセンター |
---|---|
住所 | 東京 日本橋会場:東京都中央区日本橋室町4-1-16室町フェニックスビル3F |
TEL | 048-287-9103 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
店舗情報 | ■ ライフアート・コンサルティング株式会社 住宅購入・住宅ローン相談会 IN 東京 日本橋会場 東京都中央区日本橋室町4-1-16 室町フェニックスビル3階 営業時間:9:00~18:00※川口本社の営業時間 |
特徴 | 住宅購入時・住宅ローンの見直しなどで、相談者の立場に立った完全中立的立場より、住宅相談の経験豊富なファイナンシャルプランナー(CFP資格者)が相談に対応。オンライン相談のほか、日本橋にて住宅購入・住宅ローン相談会を実施。 |
サポート内容 | ・ライフプラン全体から無理のない返済計画が立てられる ・住宅相談以外にも、ライフプラン全体の相談もできる ・住宅購入後のメンテナンスにも対応 |
アクセス | 新交通ゆりかもめ新豊洲駅北口徒歩3分 |
問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:048-287-9103 FAX:048-287-9104 ※上記は、川口本社の番号 |
マイホームを購入する際には、まさに一大決心が必要になるものです。今後の人生を大きく左右する高額な買い物だけに、検討段階から勉強やさまざまな準備が必要になってきます。そんなとき、寄り添う形でサポートしてくれるのが、住宅相談FPサポートセンターです。今回の記事では、その特徴について説明します。
住宅相談FPサポートセンターを利用するメリット
当たり前のことですが、マイホームの購入は、たとえば、スーパーで気軽に買い物するようにはいきません。ただでさえ相当な費用がかかる上に、想定した予算を大幅に上回ってしまうことも多々あります。できるなら、最小限度の出費にとどめ、賢く上手に購入したいものです。
そこで頼りになるのが、住宅相談FPサポートセンターの存在です。どんな内容の相談が可能かといいますと、ハウスメーカーの選定や住宅金利ローンの問題、諸費用の節約、さらに専門家目線での対処の仕方など、つまり、住宅購入に関わる相談窓口として、多角的にアドバイスしてくれるようになっています。
利用する際のメリットをいくつか紹介しましょう。まず挙げておきたいのは、ライフプランをベースとして、スムーズな返済計画を提案してくれることです。
次に、プロの立場からハウスメーカーを比較検討し、もっともコスパ率のいいところを選んでくれること、さらに、住宅ローン選びで最適解を見つけてくれるところも、あわせて見逃せない魅力となっています。
また、住宅購入で避けられない諸費用の軽減にも大活躍です。具体的には、仲介料不要の物件や土地購入における優良な不動産会社のセレクトなど。このほかにも、どんな人生設計にするのか、というビジョンから、生命保険の見直しなども取り扱いジャンルに入っています。
以上、説明してきたように、ポイントを踏まえると、住宅購入全般のプロフェッショナルとして、お客さんを後押ししてくれる存在、といっていいでしょう。
オンラインでFPに相談できる
住宅相談FPサポートセンターでは、ZOOM面談によるオンラインFP相談も実施しています。遠方に暮らしていて、相談したいのにできなかったみなさんにとってはピッタリな利用法です。相談内容は、対面式のものと変わりがないので、安心してください。
では、具体的に流れを追っていきましょう。最初のステップとして、ホームページもしくは電話で相談予約します。予約確認の連絡が届いた後、メールなどで相談内容をヒアリング。そこで得た情報をベースに、今度はZOOM面談でさらにやりとりを重ね、住宅購入の予算を決定します。
注目したいのは、ライフプランシミュレーションをグラフにして、わかりやすく解説してくれることです。口頭のみで説明されるよりも頭に入り、納得度もアップするのがメリット。住宅購入予算の適正価格など、さまざまな点に渡って教えてくれます。
また、相談に必要な資料についても画面を通して共有化するので大助かりです。このほかにも、土地探しをはじめ、おすすめのハウスメーカー、実際の作業に携わる工務店選び、コストカットの心得など、住宅購入に欠かせない内容が盛りだくさん。
対話を交わす中で、問題点もはっきりと浮き彫りになって、何をどうすればいいのか、解決策も見えてくるようになります。
相談会でライフプランを作成してみよう!
住宅相談FPサポートセンターの強みは、何よりも中立的な立場で助言してくれることです。不動産会社やハウスメーカー、あるいは、金融機関などに影響されることなく、相談者にとってベストな選択肢をいっしょになって検討してくれます。
また、長期的な観点に立って相談に乗ってくれることも歓迎すべきポイント。改めてライフプランを見つめ直すよい機会にもなります。
マイホーム購入は、すなわち、今後の人生をどうするか、という問いに答えていくことといっても過言ではありません。そのためには、将来を見据えた上での判断が必要になってきます。
子どもの教育費やマイカー購入、資産運用や貯蓄など、考慮すべき項目は山ほどに。一人であれこれ悩んでも、立ち止まってしまうばかりで前には進めません。そんなときこそ、住宅相談FPサポートセンターに相談してみるのもいいでしょう。相談会でライフプランを作成すれば、問題点が整理され、今後の見通しも明るくなるかもしれません。
まとめ
住宅購入を思案しているみなさんにとって、カジュアルに相談できる存在はありがたいものです。今回紹介した住宅相談FPサポートセンターもそのひとつに数えられます。スーパーのチラシを見て特売品を買うような話なら簡単ですが、こと住宅購入に関してはそうはいきません。
金利などを含め専門的な知識はもちろん、ライフプランという長期的な視点でとらえていくことが求められます。実際に相談してみれば、思いもしなかった視界が開けてくることもあるでしょう。住宅相談FPサポートセンターはまさしく、そういった役割を果たす存在にほかなりません。
本記事がきっかけで、住宅購入に関する理解が深まり、あるいはマイホーム実現のための手助けとなれば幸いです。