家を建てることは人生の一大イベントで、誰もが失敗したくないと思っていますが、実際には何から始めたらよいか戸惑う人もいるでしょう。本記事では、住宅購入の相談窓口でおすすめの三井ホーム・パナソニックホームズ・セキスイハイムについて紹介しています。住宅購入を検討中でどこに相談したらよいか迷っている人は参考にしてください。
三井ホーム
三井ホーム
浜田山モデルハウス:〒168-0072東京都杉並区高井戸東3-36-35
TEL:03-3247-3641
三井ホームは、憧れの住まいを安心安全にかたちにする住まいづくりの提供を得意としています。バーチャルモデルハウス見学、モデルハウスのYouTube動画、オンラインでプロに相談といった、スムーズに家づくり進められる豊富なメニューなど相談の方法もさまざまです。
カタログ請求から始め、建築・設計、お金の相談など、家づくりに関わるすべてのことを相談できます。三井ホームではどのような家づくりができるのか、こだわりや特徴を紹介しているので参考にしてください。
地震に強い「プレミアム・モノコック構法」
プレミアム・モノコック構法によって耐震性に加えて、高気密・高断熱で安心快適な暮らしができます。三井ホームオリジナル技術の最新構法となっており、地震による揺れや衝撃を壁面が分散・吸収してくれるので家族の安全を守る家になります。
「創エネ」家づくりでエネルギーコスト0も可能
初期費用実質0円で「創エネ」の太陽光発電の設置が可能です。標準仕様でZEHの基準をクリアしている「グリーンゼロ」というフリー設計商品もラインナップされています。ZEHを活用した家づくりを考えている人におすすめです。
三井ホームオリジナル全館空調
健康全館空調システム「スマートブリーズ」は、冷暖房・加湿・除湿・換気・空気清浄・脱臭の機能を1台で可能です。全館空調を導入することで、家全体の温度差をなくし、ヒートショックなども予防でき、心地よい暮らしにつながります。
ZEH住宅のデメリットでもある間取りに制約が生じることも、三井ホームオリジナルのプレミアム・モノコック構法とスマートブリーズを組み合わせれば、自由な空間の構成が可能です。
オーダーメイドのこだわりある住まい
外観から内装までこだわりある住まいのオーダーメイドを実現させる提案力が強みの三井ホームです。自由に組み合わせられる「セレクトフリー」も魅力のひとつとなります。
住まいの価値を守る「グッドストック」
60年点検・補償の長期メンテナンス、売却安心システム、10年間建物を再保証システムがあります。こまめな点検で長期に渡り品質・性能を管理してくれるサポートです。また、365日24時間相談受付ができるので、休日や夜間の緊急時にも対応が可能です。
パナソニックホームズ
パナソニックホームズ
浜田山住宅公園展示場:東京都杉並区高井戸東3-36
TEL:03-3331-8746
パナソニックホームズは、大手パナソニックグループの実績・安心感、独自の全館空調でエコ住宅や便利で楽しく暮らせる高機能住宅が魅力です。ネット相談・展示場と分譲地のリモート見学・モデルルームの360°VIEW体験ができ、ローンや税金、不動産に関する相談もできます。
多彩な実例や入居者の声、プロのノウハウ紹介など住まいづくりの情報や、最新の住まい探し情報も閲覧できるので、何から始めたらよいか少しずつ見えてくるでしょう。パナソニックホームズでどのような家づくりができるのか、こだわりや特徴を紹介しているので参考にしてください。
パナソニック製品が標準仕様されている
パナソニックホームズで注文すると家電などにパナソニック製品が標準仕様されているので、ほかのハウスメーカーと比べコストを抑えられます。メーカーにこだわりがない人や、普段からパナソニック製品を使用している人におすすめです。
オリジナル光触媒タイル「キラテック」で塗り替え不要
光触媒によって水で汚れが落ちるセルフクリーニング効果のあるタイルなので、手入れの手間・塗り替え・補修などのメンテナンスも減るメリットがあります。また、自然になじむ上質なデザイン、豊富なカラーなキラテックタイルは、風格あるこだわりの外観にしてくれます。
独自の空調システムを取り入れたエコ住宅
パナソニックホームズ独自の全館空調「エアロス」で、全室快適・省エネ空調が実現できます。空間内での温度差が少ないので、開放的な間取りなど自由な室内設計が可能です。室外機もひとつで済むので、外観がすっきりした印象になります。
地震あんしん保障と実証実験で二重の安心
掛け金なしで条件を満たすと地震の揺れによる全壊時の建て替えや、半壊時の補修をしてくれます。超高層ビルと同じ制震技術を採用しており、過酷な耐震実験で建物の強さも実証していて、保証と建築技術で二重の安心感があるでしょう。
長期によるアフターサポートが充実
有料メンテナンスを受けると60年長期保証や、建物の主要部分では35年保証があります。長期にわたってサポートがあり、耐久性に優れた住まいとなるので世代を超えて残したいと考えている人におすすめです。また、緊急時にも安心な24時間365日相談受付サービスで充実した体制となっています。
セキスイハイム
セキスイハイム
東京支店:〒190-0012東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル9階
TEL:0120-585-816
セキスイハイムは、1971年にユニット住宅を販売して以来「ときを経ても続く価値ある住まい」のコンセプトを継続しており、手間とコスト軽減やユニット工法によりリフォームしやすい住まいづくりを提供しています。
住宅展示場や工場見学ができ、セキスイハイムでの間取りや性能、どのようにつくられているのか工業化設備や耐震性の構造体など確かめることで安心につながるでしょう。セキスイハイムではどのような家づくりができるのか、こだわりや特徴を紹介します。
耐久性能で維持費を抑えながら住まいを守る
サビや雨風に強い外装材を使用しているため、メンテナンスの手間を軽減しています。また、構造体は高耐久鉄骨を採用しており、長持ちするポイントのひとつです。
ベタ基礎により強度と耐久性に優れて地震にも安心
一般的な布基礎ではなく、建物を「面」全体で支えることで地盤への負荷が少なく、強度と耐久性に優れる家づくりが実現できます。
温熱・空気環境で1年中全室快適
窓を開けずに空気が循環できる浄化効果で、毎日計画的に安定したきれいな空気環境が実現できます。有害物質を取り込まない高性能3層フィルターと、ウイルスの室内拡散を抑制する空調フィルターを使用しているので安心です。
また、空調システム「グリル・ガラリ」の使用によって家全体で空調をコントロールし一定の温熱環境を保てるので、1年中快適に過ごせます。
屋根の形状の工夫で安定した太陽光を発電できる
セキスイハイムでは、屋根の形状を工夫し太陽光をたくさん発電した電力を活用することで、環境に配慮した家づくりをしています。商品や間取りによりますが、狭い土地や同じ面積でも搭載容量を上げるような技術があります。
外壁タイルの塗り替え不要
無塗装なため、塗り替えの必要がなく経済的にきれいさを保てます。磁器タイルを使用しているため、紫外線や酸性雨にも強く、汚れがつきにくいので長く保つことができます。
ユニット工法で将来的なリフォームに柔軟に対応しやすい
ユニット工法の魅力は、将来的にリフォームしやすい可変性があげられます。柱や耐力壁がほとんどないため、吹き抜け空間に増床やエレベーターの設置など、大規模な間取り変更に対応した自由度の高いリフォームが可能です。構造体が強いので、耐震性にも配慮しながら理想の住まいに合わせて提案してくれるでしょう。
まとめ
今回は住宅の購入でおすすめしたいメーカーである、三井ホーム・パナソニックホームズ・セキスイハイムについて紹介しました。
三井ホームは2×4工法で地震対策、スマートブリーズで年中快適空間、創エネやエコの住まいづくりを得意としています。パナソニックホームズは、パナソニック製品の標準仕様、光触媒タイルでメンテナンスの軽減、全室快適・省エネ空調などの高機能性能が魅力です。
セキスイハイムは、ベタ基礎による耐久性、外壁タイルの塗り替え不要で手間とコスト軽減、ユニット工法で将来的なリフォームに強い特徴があります。この記事を読んでそれぞれに強みがあることが分かったと思いますが、家づくりだけでなく、それに関係する悩みも一緒に解決してくれる相談窓口があることはご存じでしょうか?
相談窓口では住宅に関する相談だけでなく、金額や支払いなど費用に関する問題も解決してくれます。相談窓口は顧客が抱える家づくりの不安や疑問を一緒に解決してくれる住宅会社なのです。
これから杉並区で住宅購入を検討している方は、今回紹介したメーカーだけでなく、相談窓口も視野に入れてみてはいかがでしょうか。