新宿区で注文住宅を建てるなら!ハウスメーカー、工務店おすすめ3選

公開日:2023/03/15 最終更新日:2023/07/20

マイホーム購入は多くの人の憧れですが、人生の中でも大きな買い物なので失敗はしたくないものです。さらにはいざ購入となると最初に何からはじめるべきかわからず、疑問や不安が数多くついてきます。ここではとくに新宿区における、豊富な知識と販売経験を持つメーカーの住宅購入とその相談窓口について解説します。

アキュラホーム

アキュラホームの画像

アキュラホーム
AQレジデンス新宿展示場:東京都新宿区百人町2-2-32
TEL:03-5155-3777

アキュラホームでは、より多くのご家族が住宅購入できることを念頭においた家づくりをしています。

家づくりにおける約2万項目が、アキュラホームが独自に開発したデータベース「アキュラシステム」に登録されており、人件費や材料費などを丹念に見直すことで、高品質かつ適正な価格の住宅づくりを実現しています。性能やデザイン、価格など満足のいく家づくりが可能です。

そしてアキュラホームには「永代家守り活動」という考えがあり、住宅展示場での初めてのご案内から、家を建てた後もメンテナンスやトラブル解決などのアフターサポートや定期点検などのサービス窓口が存在します。

新宿区には新大久保駅から徒歩2分の場所にAQレジデンス新宿展示場があります。ウェブからの来場予約や事前アンケートをすることによって、キッズスペースでのお子さんのお預かりから、間取りや資金・土地探しまで一緒にして貰えます。

問い合わせ方法はオンライン(ZOOM)、電話、ウェブサイトからのメールフォームなどがあります。

一条工務店

一条工務店の画像

一条工務店
新宿東展示場:〒169-0073 新宿区百人町2-2-32ハウジングステージ新宿
TEL:03-5291-8251

一条工務店は「高い性能がかなえる理想的な暮らし」と「納得して購入できる価格」の両方を満たす住まいづくりを目指しています。そのため住まいの性能には高い定評があります。

そしてモデルハウスの設備が標準仕様になっているので、購入後のギャップも比較的少ないといえるでしょう。保証も充実しており、長期的に見ても満足のいく家づくりができます。

そして一条工務店の住宅展示場(モデルハウス)の出店棟数は住宅業界で第一位です。ぜひ一度、実際の建物を見てみるとよいでしょう。部屋探しや資金の計画、二世帯住宅や三階建て住宅、さらには遠方での建築にも対応しており、キッズスペースや休憩スペースなど、家族皆で楽しめるコーナーも充実しています。

そして一条工務店では「住まいの体験会」「完成現場見学会」「ご入居宅訪問」などといったマイホーム購入の参考になるイベントも数多く開催しています。

そして新宿区では新大久保駅から徒歩2分の場所に新宿東展示場があります。ウェブから来場予約をし、実際に展示場に足を運んでみるのが一番でしょう。問い合わせはウェブサイトからのメールフォームが主になります。

ミサワホーム

ミサワホームの画像

ミサワホーム
新大久保展示場:東京都 新宿区 百人町2-2-32 ハウジングステージ新宿内
TEL:0120-978-336/03-6205-9735

ミサワホームは戸建住宅からマンション、介護施設や医療施設などと言った不動産事業も手掛けており、その経験の豊富さからくる安心感が特徴です。常に技術革新を行うスタイルで、資産価値が高い家を提供してくれるでしょう。

住まいのラインナップも豊富で、高級志向からコストを抑えた建売住宅まで対応しているのも特徴です。ミサワホームには「新築住宅保証制度」があり、業界でも屈指の35年間の長期保証を実現しています。

そんなミサワホームの相談窓口では、その幅広い事業を下地にした、新築・リフォーム・不動産・相続・土地建物活用などさまざまな住まいに関する相談を受け付けてくれます。そし

てミサワホームには長い間住み続けるための「住まいるりんぐDesk」という窓口があり、宅地建物取引士や建築士をはじめとした専門家のバックアップ体制のもと、窓口のスタッフが住まいに関するさまざまな相談をワンステップで適切に対応してくれます。

そして新宿区ではJR新宿駅から徒歩3分の場所に本社があり、住宅展示場はJR新大久保駅より徒歩2分の場所に新大久保展示場があります。ミサワホームの特長や性能、デザインなど住まいづくりのすべてが見られますが、係員が不在の場合もあるので、来場予約がおすすめです。

住宅購入だけではなく、住まいの建て替えや土地探し、土地資産の有効活用、リフォームの相談なども受け付けてくれます。問い合わせ方法はウェブサイトからのメールフォームやFAQ、および全国各地のコールセンターになります。

まとめ

住宅展示場では、図面や写真だけではわからない空間性や快適性、機能性を体感できます。実際に建てるリアルな家を体感するためにも、一度はかならず足を運ぶのがおすすめです。

新大久保駅から2分の総合住宅展示場では、さまざまなメーカーの家を一度に見ることもできます。オンライン見学会を実施している展示場もあります。家の購入は人生の一大イベントです。

購入後や入居後に後悔しないためには、しっかり下調べをして確実に計画することが重要です。この記事を読んでそれぞれに強みがあることが分かったと思いますが、家づくりだけでなく、それに関係する悩みも一緒に解決してくれる相談窓口があることはご存じでしょうか?

相談窓口では住宅に関する相談だけでなく、金額や支払いなど費用に関する問題も解決してくれます。相談窓口は顧客が抱える家づくりの不安や疑問を一緒に解決してくれる住宅会社なのです。

どんなに事前の準備を済ませて段取りを把握しても、困りごとや不安要素が出てくることがあります。そうした時に住宅購入の相談窓口が頼りになるのです。

自分達にあったよい住宅メーカーを選ぶことも、素敵なマイホームを手に入れるための重要なポイントなのです。

住宅購入の相談窓口ランキング1位はこちら 無料相談実施中!

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

OTHER LIST

掲載企業

【東京】おすすめの住宅購入の相談窓口一覧

イメージ
会社名おうちの買い方相談室 北東京店スーモカウンター 東京LIFULL HOME’S住まいの窓口 東京注文住宅の相談窓口 東京おうちの相談窓口 東京
特徴顧客の立場に立ったアドバイスが人気!住宅購入後も丁寧にサポート地域密着型の情報も提供!豊富な実績をもとに住まいの購入をサポートハウジングアドバイザーが顧客を親身にサポート!専門家の無料紹介もありライフプランニングにもとづいた無理のない住まいの資金計画を提案プロのアドバイザーがシミュレーションで失敗のないマイホームをサポート
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら