住宅を購入する際には、どのハウスメーカーを選ぶかが重要になってきます。ただ、自分で資料を集めたり実際にハウスメーカーを訪れて説明を聞いたりするのは、時間がかかるうえとても重労働になってしまいます。そこで、今回は中野区で住宅を購入したいという方に向けて、住宅購入相談窓口を3つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。
アキュラホーㇺ
アキュラホーム
AQレジデンス 新宿展示場(東京エリア):東京都新宿区百人町2-2-32
TEL:03-5155-3777
アキュラホームは、適正価格で国内屈指の品質を誇る注文住宅を提供してくれます。住宅を購入する際に、デザインや性能、価格、アフターケアなど、重視するポイントはたくさんあるでしょう。ただ、すべて理想を叶えてくれる家を見つけるのは非常に困難であり、多くの人は優先順位を決めて家を探すかと思います。
アキュラホームは性能・デザイン・価格・建てた後、すべてにおいて満足できる住まいを追求すると心がけています。国の基準を満たした耐震性能を有し、高気密・高断熱で省エネな家を実現。さらに、完全自由設計のオンリーワン住宅で、住む人の希望に寄り添った家づくりを目標に掲げています。
ただ、自由度や性能が高い家は、その分値段も高くなってしまう傾向があります。そこで、アキュラホームは釘やビスなど資材1つ1つの価格を抑え、大工職人への手間賃を分刻みで管理することによりコストダウンに成功しています。
そして、家を長く維持することを考慮して家づくりを行うため、エネルギーやメンテナンスコストを可能な限り抑えているのです。建てる時の値段だけでなく、長く住み続けるための値段も考えられていて、子どもや孫の代まで住める快適な家をつくるため、努力を重ねています。
展示場で実際に建てた家を見学できる
アキュラ―ホームで理想の暮らしが実現できるのか確かめるために、展示場を訪れることをおすすめします。来場予約することで待たずに案内してもらえるので、平日でも土日でもゆったり見学できます。
さらに、その場で間取りや家づくりの資金の相談、土地探しに関して質問できるなど、家づくりに直結したやりとりをできる点が魅力的です。気になる方はホームページから来場予約してみてください。
住友不動産の注文住宅
住友不動産の注文住宅
石神井:〒177-0042 東京都練馬区下石神井1-8-4石神井住宅公園
TEL:0120-501-510
住友不動産の注文住宅は、さまざまな観点で利用する人の家づくりをサポートしてくれます。実際に建てた住宅を見学したいと思っても、なかなか外出する時間をとれなかったり不動産業者と予定があわなかったり近くにモデルハウスがなかったりする可能性があります。
そこで、住友不動産は自宅からモデルハウスの室内をパノラマビューで見学できる「バーチャルモデルハウス」を実施。ネット環境とインターネットに接続できるデバイスがあれば、自分たちのペースでいろんな物件を見ることが可能です。
また、玄関の向き・坪数・間取り・こだわりの4つを入力することで、希望する間取りが表示されます。自分の理想をうまくイメージ化できない方におすすめの機能です。希望をヒアリングして理想的な家のデザインやプランを提供してくれるサービスが充実していて、家づくりに関してあまり知識がない方でも利用しやすくなっています。
高品質で家計に優しい設備
住友不動産オリジナルの設備や内装、外装が用意されていて、希望を実現する上質な空間が完成します。さらに、高断熱と省エネ設備で使うエネルギーを減らし、太陽光発電でエネルギーを作り出すZEH仕様を標準搭載していて、家計にも環境にも優しい家になるのです。
積水ハウス
積水ハウス
本社:〒151-0053東京都渋谷区代々木2丁目1番1号(新宿マインズタワー)
TEL:0120-093-377
積水ハウスは、物件・土地探しに関して徹底的にサポートしてくれるという特徴を持っています。土地と家を同時に考え、希望するエリアの不動産の分譲情報や住むのに役立つ情報を提供してくれるのです。そして、利用する人の希望や予算、ライフスタイルをヒアリングして、要望にマッチする住宅を紹介してくれます。
住宅を探す際には現在地や使う路線、通勤時間、住所で検索できるので、希望する場所に建つ家が見つかるでしょう。また、住宅は購入して終わりではありません。購入後も専任のスタッフが定期的にメンテナンスを行い、家をきれいに維持できるよう力を尽くしてくれます。
見学やカタログ請求で住宅をイメージ
積水ハウスは全国各地で展示場を開催しています。実際に建てた家を自分の目で確かめることで、積水ハウスの家での暮らしがイメージできることにつながります。実際に住まいのプロが説明してくれる点も魅力的です。
そして、積水ハウスは住宅やライフスタイル、インテリア、テクノロジーなどさまざまなカタログを用意していて、一度に3冊までカタログ請求が可能です。おすすめセットもあるので、実際にホームページを確認して積水ハウスの家に触れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
中野区でおすすめの住宅購入の相談窓口を3つ紹介しました。どのハウスメーカーもこだわりを持って家づくりを行い、住む人の希望やライフスタイルにマッチした家を紹介してくれます。住む人の快適さやアフターフォローが充実していて、万が一の際にもすぐ対応してもらえるでしょう。
実際に展示場を訪れたりカタログを見たりして、家族の理想を叶えてくれるハウスメーカーを見つけてください。